奥飛騨温泉郷観光協会 > イベント情報

イベント情報

■栃尾温泉桜ライトアップ

 

奥飛騨の桜は例年平地より約1ヶ月遅く、4月下旬頃から開花します。
奥飛騨の中では栃尾温泉の桜が一番早く、徐々に標高の高い温泉地の桜が開花し、5月中旬頃まで楽しめます。栃尾温泉洞谷一帯では、桜並木をぼんぼりでライトアップし、奥飛騨温泉郷の遅い春を演出します。

続きを読む

詳細を見る

■新穂高温泉 中尾夜桜ライトアップ

 

標高1,000m付近に位置する中尾高原では、高原内の桜を幻想的にライトアップします。
ソメイヨシノや山桜、枝垂桜など様々な種類の桜ライトアップをお楽しみ下さい。

続きを読む

詳細を見る

■播隆祭・北アルプス飛騨側開山祭(5/10)

 

中部山岳国立公園・北アルプス飛騨側開山祭「播隆祭(ばんりゅうさい)」は、毎年恒例の行事で、雪深いこの地方に春の訪れを告げるものです。

この開山祭は、槍ヶ岳・笠ヶ岳に仏像を安置し、両山を開山した「播隆上人」の偉業をたたえるとともに、北アルプスの安全祈願とあわせて行われます。

続きを読む

詳細を見る

■村上神社例祭

 

奥飛騨の総鎮守・村上神社の例大祭。
奥飛騨温泉郷に春を告げる祭りです。

続きを読む

詳細を見る

■湯花まつり・絵馬まつり

 

平湯温泉の湧き出す温泉に感謝するお祭りです。

平湯神社境内にて願い事が記された護摩木を燃やし、各源泉より持ち寄った温泉を大きな釜で沸かし、煮えたぎったその源泉を神主が参拝者に振りかけ「無病息災」「商売繁盛」を願います。

続きを読む

詳細を見る

■ONSEN・ガストロノミーウォーキングin奥飛騨温泉郷平湯

 

木々の香り、川のせせらぎ、爽やかな風を感じる新緑の中部山岳国立公園。日常の喧騒を忘れ、森の恵みと飛騨人のおもてなしに癒され、心身をリフレッシュするリトリートウォーキングイベントを開催します!

続きを読む

詳細を見る

■福地温泉新緑の街並みライトアップ

 

新緑の美しいシーズンにあわせ福地温泉の街並みを幻想的にライトアップ。新緑景色に包まれた福地温泉一帯の散策をお楽しみ下さい。

続きを読む

詳細を見る

■奥飛騨温泉郷露天風呂の日(6.26)

 

毎年6月26日を「6.26(ロ・テン・ブロ)」の日とし、豊富な湯量を利用した温泉郷内の指定露天風呂を無料開放する露天風呂王国、奥飛騨温泉郷の名物イベント。
指定露天風呂を巡りスタンプ帳に4個所のスタンプを集めると、もれなくオリジナルの記念品を贈呈します。(1日限り)

続きを読む

詳細を見る

■福地温泉夏まつり

 

福地温泉、夏の恒例イベント。
イベント期間中は、市の無形文化財にも指定されている獅子舞「へんべとり」が毎晩実演されます。その昔、村上天皇がこの地で旅の疲れを癒された際、蛇の大群が出て困りはてている里人を見て、蛇群退散のため八百万神に祈願の舞を奉納したのがこの舞の由来だと伝えられています。
その他にも地元に代々伝わる「鶏芸」の実演が行われる他、絵馬市なども賑やかに開催されます。

続きを読む

詳細を見る