奥飛騨温泉郷観光協会 > 奥飛騨を巡るアクティビティ

奥飛騨を巡るアクティビティ

オクヒダバギー

平湯温泉からバギーに乗って、奥飛騨温泉郷内を駆け抜けましょう。
バギーに乗って「湯めぐり」や「食めぐり」すれば、奥飛騨の大自然のパワーをからだいっぱいに受けられ、爽快な旅になること間違いなし。

ナビちゃり

奥飛騨ナビちゃりは、E-bikeを使って奥飛騨温泉郷を巡る新しい旅のカタチ。
豊かな自然あふれる国立公園の中を自転車の風を感じて駆け抜けるエコな旅で車とは違う、新しい奥飛騨の魅力を体いっぱいに感じてみませんか。
注 奥飛騨ナビちゃりは「乗鞍スカイライン」への貸出はできません。
E-bikeで「乗鞍スカイライン」走行をご希望の方は平湯温泉観光案内所(TEL 0578-89-3030)へお問い合わせください。

平湯温泉 e-Bikeレンタル

坂の多い平湯温泉も電動アシスト付きなので楽々移動。
2時間レンタルなら、平湯大滝や平湯民俗館など平湯温泉内の名所を気軽にサイクリングで楽しんで頂けます。
8時間レンタルなら平湯温泉から乗鞍スカイラインへ挑戦!
鳥ののさえずりや、e-Bikeで風を切る音と一緒に乗鞍スカイラインの絶景をお楽しみ下さい。

バレルサウナ

奥飛騨温泉郷平湯温泉「ひらゆの森」敷地内に貸切バレルサウナがスタートしました!
バレルサウナはサウナの発祥地の地でもあるフィンランドにある樽型のサウナです。
木造造りで、全体に温度が伝わりやすいサウナです。
ぜひ原生林の中のサウナをお楽しみください。

レールマウンテンバイクGattan Go!!

廃線のレール+自転車=ガッタンゴー!!
レールマウンテンバイク「ガッタンゴー!!」は、自転車と廃線後の鉄路を組み合わせたアクティビティ。
2台の自転車をフレームにがっちり固定したレールバイクで、旧神岡鉄道のレールの上を走ります。

奥飛騨・蒲田川の渓流釣り体験

奥飛騨の豊かな自然に囲まれた高原川は、清らかな流れと豊富な魚影を誇る渓流釣りの名所です。アユ・ヤマメ・イワナなどが生息し、初心者から上級者まで楽しめます。

「天日屋」では、釣りが初めての方でも安心して参加できるよう、経験豊富なガイドがサポートする体験プランをご用意。ルアーフィッシングやエサ釣り、鮎の友釣りなど、さまざまなスタイルに対応し、道具のレンタルも可能です。

天然のアユ・ヤマメ・イワナの卸売りや、奥飛騨ならではの天日干し骨酒、朝採れ山菜を販売しています。さらに、「高原川鮎買取所」も運営しており、釣った鮎の買取も行っています。 料金や詳細なプランについては、掲載の写真をご確認ください。